2012.06.07
アクセントクロス
おはようございます!
グランウッド、コンクリ―ト基礎工事が完了し、
現在は、大工による室内の木工事が進んでいます。
フローリングや
二重床の工事。
クロスも、張り始めています。
今回、こちらの賃貸マンションでは、アクセントクロスを採用。
壁の一面に、白色ではないカラーを使用することで、空間にアクセントをつけます。
こちらが今回採用しているアクセントクロスです。
少し赤みがかったダークブラウンです。
白一面の空間よりも変化があり、シャープな印象になるのではないでしょうか?
全体が仕上がった時の、お部屋の印象が楽しみです!
◆
【構造見学会のお知らせ】
■ 日時 : 平成24年6月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00
■ 場所 : 東京都国分寺市光町
詳しくは、こちらから↓
http://www.heiseikensetu.co.jp/news/mansionexhibition/
ご予約不要です。
お気軽にご来場ください。
ちらしです。クリックすると大きくなります。
お問い合わせはこちらまで。
TEL.042-843-2411(日野支店)
2012.06.04
室内工事も順調です
こんにちは!
本日のグランウッドの進捗状況です。
タイル張りは、まだ手摺りのみなので、
前回とそれほど変わりませんが、このような状況です。
こちらは、W棟(1LDK)のR階の片付け。
多能技能工による工事(コンクリート躯体工事)はこれで完了です。
また外構工事の際、よろしくお願いいたします!
大工による室内の工事。
こちらはE棟(1R/1K)の壁の下地作業です。
今日から、クロス工事も始まります。
ユニットバスも設置完了。
向かって、右の一面がダークブラウンのパネルになっています。
浴室乾燥機付です。
こちらは、W棟(1LDK/Cタイプ)のキッチンです。
写真では見えませんが、嬉しい3口コンロです。
Cタイプは1LDKワイドタイプのお部屋です。
ウォークインクローゼット付。
LDKと洋室が3連扉で仕切られている形で、
これを開放すれば、広い空間を楽しめます。
居室の窓ガラスは、ペアガラスサッシを採用。
断熱性・結露防止効果が期待できます!
このように、工事は着々と進んでいます。
引き続き入居希望も受付中です。
現在、2LDKのお部屋はすべて予約済です。
ありがとうございます。
1LDKと、1K/1Rのお部屋はまだ空きがありますので
お気軽にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------
■お部屋探しサイトはこちらから
http://www.plaza24.net/area/tokyo.html
<ご連絡先>0120-547-203 (不動産プラザ厚木店)
----------------------------------------------------------------
****
さて、話は変わりますが、以前の記事でもご紹介していた
平成建設で行われている「学生向けコンペ」。
6/9日(土)にミッドタウンにて、いよいよ公開最終審査が行われます!
これで、世田谷支店の外観設計が決まります。
私たち社員も楽しみです!
決定・公開となりましたら、またお知らせしたいと思います。
(前回のエスキスの模様はこちらからご覧になれます。)
http://blog.heiseikensetu.co.jp/diary/design/entry/52.html
2012.05.31
タイル張り開始!
こんにちは!
グランウッド、本日の進捗状況です。
ついに外壁タイルが張られ始めました!
ここは、E棟(1R/1K)のバルコニー面です。
落ち着いた赤茶色のタイル。レンガのようでもあります。
この他、ベージュや白色などで、張り分けしていきます。
タイル張りの外観は、重厚感を感じさせますね。
こちらが外観の完成予想パース。
規模が大きいので完成が楽しみです~。
エントランス内部などは、薄いベージュ中心に明るい空間になる予定です。
こちらも見どころです。
多能技能工による躯体工事は、終盤です。
S棟(2LDK) 現場は常にきれいに整理整頓。
W棟(1LDK)R階打設も完了しました。
これで3棟すべて上棟です。
室内では、大工による木工事も進んでいます。
こちらは、クローゼットの枕棚の取付作業です。
ユニットバスの取付も始まっています!
これから、どんどん作業の進み具合が目に見えてわかると思います。
またお伝えいたします^^
*************************************************************
【構造見学会のお知らせ】
■ 日時 : 平成24年6月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00
■ 場所 : 東京都国分寺市光町
詳しくは、こちらから↓
http://www.heiseikensetu.co.jp/news/mansionexhibition/
ご予約不要です。
お気軽にご来場ください。
2012.05.22
2LDKが人気です
こんにちは!
高品質賃貸マンション 【グランウッド】、本日の進行状況です。
こちらのコンクリートむき出しの部屋は、W棟(1LDK)の3階です。
多能技能工が片付けの作業中。
打設したコンクリートの躯体が固まるまで、サポートでしっかり支えています。
この上の階、R階は、スラブ配筋中です。
1階では・・・
造作工事中。大工が主ににフローリングを貼っています。
こちらの棟は、26日に最後のコンクリートを打設して、型枠工事・コンクリート工事は完了です。
大工による木工事が、メインとなります。
S棟(2LDK)は、3階は壁の型枠解体を行っています。
こちらの写真は、2階で監督が墨出しをしている様子です。
一面グレーの世界ですね。
でも、この強靭なRCの躯体が、安全で快適な住空間の基礎となります。
こちら2LDKの棟は、早くも入居希望のご予約が入っています!
ありがとうございます。
専有面積、57.84㎡のプランと、62.59㎡の広々プランで、収納もたっぷりです。
人気があるのも頷けますね。
E棟(1R/1K)は、多能技能工による、型枠工事・コンクリート工事が完了しました。
大工による、1階の造作工事が進行中です。
鑿で刻んで、
やすりで削って、
正確に納める。
今度は測る。。。
と大工さんの手仕事は見ていて飽きません。
部屋数が多いですが、よろしくお願いいたします。
【構造見学会のお知らせ】
■ 日時 : 平成24年6月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00
■ 場所 : 東京都国分寺市光町
詳しくは、こちらから↓
http://www.heiseikensetu.co.jp/news/mansionexhibition/
ご予約不要です。
お気軽にご来場ください。
◆
おかげさまで 入居者様募集の方も、順調に進んでいます。
特に、 2LDKのお部屋のお問い合わせ・ご予約を、多く頂いています。
すでに、一番広いタイプのお部屋はすべて、ご予約で埋まっている状況。
ご入居をお考えの方は、お早目にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------
<ご連絡先>0120-547-203 (不動産プラザ厚木店)
■お部屋探しサイトはこちらから
http://www.plaza24.net/area/tokyo.html
----------------------------------------------------------------
2012.05.19
カウンターとフローリング
こんにちは!
高品質賃貸マンション 「グランウッド」
本日も五月晴れの中、滞りなく工事が進んでいます。
引き続き、大工による室内木工事が進行中です。
E棟(1R/1K)では、カウンターの取付作業中。
1Rにはめずらしい、対面式キッチンのプランです。
専有面積は、29.25㎡と、ゆとりがあります。
学生さんにも、社会人の一人暮らしにもおすすめです。
さて、こちらはW棟(1LDK)。
1階のフローリング貼り作業中です。
開口部が広く、南西向きですので、明るい室内になりそうです。
平成建設の賃貸マンションは、二重床です。
このように、躯体に直貼りではなく、
ゴム脚付の下地ボードの上から、丁寧にフローリングを貼っていきます。
このひと手間(ひと手間ではないかも?)で、歩行感が大分変わり、ぬくもりが感じられます。
壁も二重構造となっており、クロスも直貼りはしません。
また、今回こちらの物件では、お部屋のクロスを白一色ではなく
一部、アクセントカラーを採用することになっています。
分譲マンションでは、よく見られますが、賃貸でも取り入れてみようと思います。
どんなカラー、仕上がりになるのでしょうか?
--------------------***------------------------
【お知らせ】
現在、入居者様募集中です。
JR中央線 「国立」駅 徒歩9分の好立地です。
ぜひお問い合わせください!
http://www.plaza24.net/search/pr-13/obj-1000003093/action-detail/args-60244/
また、賃貸経営をお考えの方には「構造見学会」をご案内いたします。
問い合わせは、こちらまで。
http://www.heiseikensetu.co.jp/news/mansionexhibition/#n8
ご予約は不要ですので、お気軽にお越しください。