平成建設は土地活用、主に賃貸マンション建設を通し土地オーナー様のお役に立つ事を目指します。

平成建設

工事現場ブログ

2014.11.22

ラップルコンクリート

こんにちは!

設計担当の四宮です♪

 

実は先日、平成建設がテレビ番組『ガイアの夜明け』で特集されました!!

 

現在、進行中のもう一つの現場ブログ:ポケットパークがもてなすマンションも全国デビューしてしまいました(^^)

撮影の裏側はこちらをご覧ください!!  http://blog.heiseikensetu.co.jp/blog/apartment6/entry/992.html

 

 

皆様、放送はご覧いただけましたでしょうか!?

見逃してしまったという方!ご安心ください。

11月27日 (木)  21:00より、BSジャパンにて再放送がございます!

 

是非、チェックしてみてください♪

 

 

 

さて、センター南駅前マンションでは、

前回、建物を支える固い地盤まで掘削が終えたことをお伝えいたしました。

 

今回の基礎の深さは地下4.5mですが、

建物を支える支持地盤の深さは、地下6.0mにもなるのです!!

 

 

…あれ?基礎の底から支持地盤まで1.5mの高さが残ってしまいますね??

 

 

この部分には、固い地盤に匹敵する固いもの。

すなわち、コンクリート流し込みます!!

 

 

基礎にかかる建物の荷重を確実に支持地盤へ伝えるために、

支持地盤より上の地盤を、コンクリートに置換する(入れ替える)のです。

 

 

この工法のことを

『ラップルコンクリート工法』と呼びます。

 

 

ラップルコンクリート打設の様子です。

 

作業構台の上、手前の青緑色の車はポンプ車。

現場内の狙った場所にコンクリートを圧送する能力を持っています。

 

奥にはミキサー車が写っています。こちらはよく道路でも見かけますね。

工場から現場まで、コンクリートが途中で固まってしまわないように

タンクを回転させながら移動することができます。

 

 

高さ1.5mのコンクリートを、敷地いっぱいに流し込んでいます。

1.5m…

私の身長だとアゴまで埋まってしまいますよ(汗)

 

 

打設を終えた状態がこちら!!

 

 

次に、基礎を作る前に、隣地との間の土が崩落しないように

支えていた切梁(赤い鉄骨)を外します。

 

下のラップルコンクリートが土留壁を支えてくれるようになり、

安全が確保されるようになりました。

 

 

 

この写真では、今まで土留壁を突っ張って崩落を防止していた油圧ジャッキを

職人さんが分解しています。

 

余談ですが、このジャッキには計器がついています。

現場の所長は毎朝計器を確認し、

崩落の危険がないことを確認してからでないと

作業を行うことができない決まりになっているのです☆

 

 

 

切梁と作業構台が撤去され、ここから基礎の鉄筋を組み上げる作業が開始となります!

 

 

 

現場がどのように変化するかと言いますと…

 

 

詳細はまた次回、お伝えします!!

2014.11.08

ターニングポイント

8月に工事がスタートして、早3ヶ月。

『臨場感』がモットーの本ブログも8回目を迎えました。

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

 

今回は、「床(とこ)付け面確認」の模様を、設計職人・花川が

お伝えします。

 

 

数週間前のブログでご紹介した子ユンボたちです。

 

 

 

彼らがいったいどこまで掘ったかと言いますと、、、

 

 

こんなに掘っちゃいました!

6.2mもある今回の建物の基礎の深さと大きさ、写真で

伝わりますでしょうか?

 

 

そして、、、

最初の写真では褐色をしていた土の色が、

今回は明らかに異なるやや青みを帯びた「暗灰色」になっています。

 

 

土の表面を「ガチャ」と呼ばれるレンチの尖った方の先で突いてみると、

簡単に刺さらず、わずかに湿気を帯びた粘土質であることが分かります。

 

 

この土が果たして、今回の建物を支える強度を備えた密実な

「土丹」(どたん)と呼ばれる層の土なのかどうか?

この層が、敷地全面に亘って均一に分布しているかどうか??

 

まさに、「そこがポイント!」なのです!

 

 

すかさず事前に採取しておいた土質サンプルを取り出し、

(2番目の写真で豊田設計士の隣に写っている黒袋に入っていたのはこれです)

 

 

見た目や、手触り、そして匂いなどから、見定めていた地層と

同一であることを確認します。

 

 

構造設計者の意見も聞きながら行われた現場での慎重な話合いの末、

出た結論は・・・

 

 

「多少の高低差は認められるものの、次の工程に進んで問題なし◎」

 

 

深く掘り下げる「下へ」の工事はひとまずここまで。

次回からは、「上へ」積み上げる工事になります。

 

 

どんな景色が見られるか、ご期待ください!

 

 

 

 

 

 

現場紹介
外観イメージ

横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩2分の場所に建設中。1階は駐車場、2・3階が店舗、4階から9階までが賃貸部分の都市型マンションです。プランタイプは入居者のニーズに合わせ、2LDK・1LDK・1Kをご用意しています。

カレンダー
<< Nov 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30