4月になって早1週間が経ち、
温かい日差しの太陽に会えるかと思いきや
なかなか雨雲が手放してくれないようで
沼津本社は雨空が続いております。
改めましてこんにちは!
雨にも負けず、雷が好きな大工工事部のながともです。
かといって誰かに雷を落とすのは
めったにないのでご安心ください(^_-)-☆
それはとうと4月上旬はまさしく「春の嵐」のごとく
ドタバタしておりました。
同期が結婚式に招待してくださり、あふれんばかりの幸せをいただき。
(大変素敵な式でした!この場を借りてありがとうございます。)
社内では・・・・
私のデスクにはピカピカのランドセ・・・・ではなくてヘルメット!!
が今後の持ち主を今か今かと待っております。
本社の会議室では・・・・・
おっ!毎年恒例の「新人研修」ですね。
私自身は今までこの時期は現場にいたので
こうして新人研修の風景を目の当たりにするのは入社以来なかったのですが・・・。
ん・・・・?
どこか見たことのある長身の男性・・・。
昌平さんではありませんか!
(↑どんな方かはブログの記事をご覧ください。人一倍お客様への気持ちが熱い素敵な大工の上司です。)
作業着姿も素敵ですが、スーツ姿もキマってますね^^
多分こんな学校の先生がいたら
女子生徒にモテてしょうがないと思います。
・・・あっ。私も業務中でした。三「(;・・)」
4月上旬は、通常業務と女性大工2名の新人研修の講師役で
「2足のわらじ」を履いてみましたが、
上手く履きこなせませんでした^^;
が、私自身はとても楽しく研修をさせていただきました。
あとは彼女たちがこれから現場に出ていくうえで、
私が教えたことをうまく役立ててくれることを願うのみです。
現場で、頭で「記録」するのではなく、体で「記憶」する。ということが
ほとんどなんですけどね。
真面目になっちゃいましたね。
次回はその新人研修の模様をお伝えしたいと思います。
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
新入社員が入ってくるのを目前に
私自身ワクワクしておりますが、
どことなく空模様も落ち着かない様子で
暖かい日と、寒い日とマチマチですね。
改めまして、こんにちは!
大工工事部のながともです。
大分経過してしまいましたが、
3月中旬についに来たんですよっ!
「モテ期」たるものが!( *´艸`)
私の大好物のチョコレートや素敵なお菓子達を
社内の男性からたくさん頂戴しました!!
そうです。3月14日はホワイトデーでしたね。
個人的にご挨拶を兼ねていつもお世話になっている方に
バレンタインをお配りしたのですが
思いのほかハイリターンなホワイトデーで驚きました。
私は幸せ者です。ありがとうございました!
少し前ですが、三島に行く用事があったので
周辺をぶらぶらしてきました。
三島大社にももちろん行きましたが
本堂を写真に収めるのはありきたりなので
神々しい木目をした門の柱が気になったので。
この真ん中の筋は小壁か、建具があったのか・・・
(鴨居、敷居にも痕跡があったので背割れではない様子。)
と、いにしえの姿を想像するのも楽しいです。
さて、三島大社もお参りを済ませ。
向かいの「大社の杜みしま」に行ってみました。
小さな雑貨屋さんや、カフェが軒を連ねてるエリアです。
そこで気になったお店がこちら・・・・。
「鯔背家(いなせや)」さんです。
雑貨屋さんなのですが、
三島の町工場で作られたグッズを取り扱っているのです。
店頭に手鏡が売られており、一目惚れしてお買い上げです。
絵柄は和風のものから、シンプルなもの、猫、花柄といろいろあって
どれもすてがたい!というのもありますが・・・・・
この薄さ。素材はステンレスで名刺入れにすっぽり入ります。
ちゃんと絵柄の裏は鏡です。
かわいいし、実用的なのでスマホケースに入れて持ち歩いてます。
予期せぬところで、お気に入りのものを見つけると嬉しいですよね(*´ω`*)
次はどこへ出かけましょうかね?と思案しつつ・・・・
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
近頃、自分の中で一日一名言を決めています。
自分でも、誰かが言った言葉でも印象的に残った一言を残しています。
特にここ最近のハイライトは「ベランダくん」です。
現場の打ち合わせとなるといくらか緊張感があるのですが
傍から聞いていると
ついつい笑いをこらえるのに肩が震えます。
改めましてこんにちは!
大工工事部のながともです。
ベランダくんは文字通りベランダで使うもので下地材なんですね。
現場で聞いたら耳を疑う、可愛らしいネーミングです。
T様邸の原田大工のブログをご覧いただけましたでしょうか?
「ドローン」を使っての現場の撮影とは。
なんともナウいですね^^
本題の削減ですが・・・・
経費削減ですね。
といっても何ができるかと思い
今、試みているのはこちらです。
不要な紙を封筒にして
その中に用済みのメモや紙ごみを入れてます。
再利用できる用紙をこの封筒に溜め込んで
丸ごとリサイクルにひょいっ!です
(ポイっだと捨てるニュアンスになるかと思い^^;)
これを実行してから事務所から発生する
燃えるゴミが減りました。
あとは・・・・・・
カレンダーの紙。
大きければ大きいほど使い勝手がいいのです。
こうして封筒を作って・・・
A4のファイルが丸ごと入ります。
これは社内のやり取りで
本社以外の支店に送るときに重宝します。
本社の皆さん。
お知らせいただければ作ります!差し上げます!
「ちりも積もれば山となる」
これはゴミも利益も一緒です。
小さなものでも再利用して、うまく活用していけば
どこかで利益として生まれるかもしれません。
日々何か無駄がないか、役に立たないかと考えてます。
ちなみに「ちりも積もれば山となる」は英語で
“Every little bit counts.”
というそうです。(ここから引用させていただきました)
名言も、利益も溜まったら嬉しいものですね^^
明日はどんな名言が見つけられるかとワクワクしつつ・・・
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
寒い日が続いて
なるべく防寒性を・・・と思い、重ね着しまくってますが
着ぶくれしてしまい、「うむーどうにかならないものか」と悶々してます。
改めましてこんにちは!
大工工事部のながともです。
前回の私の記事の続きです。
事務所の備品となる「消しゴムハンコ」の新作が出来ました。
ハンコのハンコです。
回覧する書類に「押印忘れないでくださいねー」という
意味を込めて作ってみました(^^)/。
せっかく内容はしっかりかけてるのに
ハンコ一つ無いだけで「再提出!」ってなるのが残念ですね^^;
そしてもう一つ。
そう見えなかったらすみません。
電卓です。
特に私が見てるのは
大工も現場監督も
両方兼任なさっている方の分ですが
金額や品物の名前などが載っている書類の
内容が合っているかを「検算」するわけですが
そのやり取り用に作ってみました。
絵柄もオリジナルなので考えるのも
消しゴムを彫るのも夢中になりますね^^*
そろそろ木材で何かを作りたくなりました・・・。
あっ木材といえば。
「netsugi cafe」のワークショップは
おかげさまで大好評頂いております。
ありがとうございます!!
今まで開催したワークショップも満員で
2月4日(土)分も予約がすべて埋まり
寄木アクセサリーが作れるのも、数組となりました。
2000円で3個作れます。
お悩み中の方はぜひご予約を!
ものを作るって料理でも、手芸でも、絵画でも、彫刻でも、プログラミングでも
なんでもそうですが
形、バランス、機能などいろいろ考えて実物にする。
その過程で夢中になって、出来上がった快感や達成感を
ささやかながらでも味わっていただければと思います^^
次は何を作って達成感を創造しようかと考えつつ・・・・・
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
「夕飯どうしようかな~」
と会社から家路につくまで散々考えた挙句
結局お鍋に頼る日々が続いております。
改めましてこんにちは!
大工工事部のながともです。
この寒い時期は鍋料理が手放せません!
個人的にはおつゆの味は
お味噌汁みたいにして
火を止めてから、仕上げに豆乳を投入します。
・・・・・・・・さらに寒くなったらすみません。
お味噌と豆乳。原料が一緒なだけに合いますね^^
さて本題の「備品!」ですが・・・。
事務業務で使う備品(ハンコ)を作ってみました。
提出書類の締め切り用ですね^^
外部に注文するのはお金がかかるのと
精度は素晴らしいですが、味気ないかなと思い
ハンコ用の消しゴムと
彫刻刀(小学生の時から使っているもの)を出しました。
付箋用のプリンターを買うには
使用頻度が少なすぎるので^^;
極めつけは・・・・。
トラックです。
結構、社内で車両のやり取りをすることが多いので。
もちろんハンコ自体は仕事から帰って自宅で作りましたので
決して仕事中は遊んでいませんよ(;'∀')
事務的なやり取りにも
「遊び心」があった方がいいかと思いまして。
どの企業でも
事務になると向き合うのは「経費削減!」ですが
自分なりにコツコツ経費削減できればと思います。
今夜は何鍋にしましょうかね?
と考えつつ・・・。
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ