• November
    30
    2016

    叩いております

    大変ご無沙汰しております。

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

    都心では突然雪が降ったり、

     

    県内でも降雪による交通規制があったり、

     

     

    徐々に冬が訪れていますが

     

     

    いかがお過ごしでしょうか?

     

     

     

    私は元気に過ごしておりますのでご安心ください。

     

     

     

     

    私事ながら、いつもブログをしたためている

     

     

    愛用のパソコンが壊れまして・・・><;

     

     

     

    何度かチャレンジしたのですが

     

     

    もう文章も、写真を載せるのにも固まってしまい・・・。

     

     

    現在、新しいパソコンを買うのに貯金している最中です;

     

     

     

     

    話変わって

     

    いよいよ平松大工がレポートしているT様邸も

     

     

    会社での加工がほぼ完了し、

     

     

    近々現場での着工の様子も公開されるかと・・・・。

     

     

     

    楽しみですね^^

     

     

     

     

     

    一方、私はと言いますと・・・・?

     

     

    夏のY様邸では・・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    新築住宅の汗と涙の床貼りをし・・・・・(泣いてはいませんが^^;)

     

     

     

     

     

     

     

    屋根裏部屋の造作もやらせていただき

     

     

     

    2階は一通り施工させていただきました。

     

     

     

     

    秋口は・・・・・

     

     

     

     

     

     

     

    2現場のマンションの応援をさせていただき、

     

     

     

     

     

     

    さらに、I様邸の新築住宅の現場で

     

     

    休憩の時に

     

     

    屋根の板金屋さんと大工で

     

     

    魚の煮つけの話になり・・・・

     

     

     

     

     

     

     

     

    たまらず煮付けてみたり。

     

     

     

     

    11月は

     

     

    現場でお世話になった菊地大工と、

     

     

    毎度おなじみ重さん(重森大工)の誕生日を迎えたので

     

     

     

     

     

     

     

    チーズケーキを焼いて現場でふるまったり・・・・

     

    しておりました。(後半料理の話ですが^^;)

     

     

     

     

     

    今の現場はといいますと・・・・・・?

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    とある事務所のデスクなのです。

     

     

     

    というのも、現職の大工工事部の事務の方が

     

    あるおめでたい理由により来年からお休みをとるため

     

    ピンチヒッターとして事務職をやらせていただくことになりました。

     

     

     

    現場の話が・・・・と至らない点があるかと存じますが

     

     

    今後ともよろしくお願いいたします。

     

     

    気持ち新たに

     

     

    明日も会社に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • November
    21
    2016

    プレイバック

     

    こんにちは 大工工事部の平松です。

     

     

     

     

     

    ようやく・・・バスケ行ってきました!

     

     

    いつ以来か忘れてしまうくらい久しぶりでしたから、2日後に筋肉痛が来るのは分かっていました(笑) 

     

     

    日頃体を使う仕事をしていますが、スポーツとは全然違う所を使うんですね。

     

     

    他部署の人達との良い交流にもなるので、こういった時間も大切にしていきたいと思います。

     

     

     

     

     

     

     

    11月15日。古材の搬入から1年と3ヶ月程経ち、ようやく出荷の日を迎えました。

     

     

     

     

     

     

    工夫をしてなるべく多く積み込みました。

     

     

    鎌倉の道は狭く、少し心配ですが我が子を見送るような気持ちになりました。(予想です。)

     

     

     

     

     

     

    現場の方は無事に基礎の打設も終わり、養生中でした。工務の方々、お疲れ様でした!!

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回はこの一年を振り返って、余韻に浸らせてもらいたいなと思います。

     

     

    昨年8月に古材が沼津の加工場に搬入されました。

     

     

     

     

     

     

    11月に自分が来た時は、材の選定をしていました。

     

     

     

     

     

     

    そのあと皆で埋木やって・・・

     

     

     

     

     

     

    3月から刻みが始まりました。

     

     

     

     

     

     

    古材の一個目を組む時はこんな感じでした(笑)

     

     

     

     

     

     

    様々な壁に直面しては、色んな知恵や工夫を見ることが出来ました。

     

     

     

     

     

     

    技術を伝承する光景もよく見られました。

     

     

     

     

     

    新たな道具や改造した物も多数。加工場はどんどん充実していきました。

     

     

     

     

     

     

    7末~8月に加工場の中で小屋組。

     

     

     

     

     

     

     

    9月末から仮組み。

     

     

     

     

     

     

    詳しくは過去のブログをご覧ください! 

     

     

    沼津編はここで一区切りです。長かったですね、読んでいただきありがとうございました!

     

     

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工


    平松 哲朗(ひらまつ てつろう)

    一級建築大工技能士

  • November
    14
    2016

    基礎始まっています

     

    こんにちは 大工工事部 平松です。

     

     

     

    朝晩寒くなってきましたね。富士山にも雪がかかりました。

     

     

     

     

    先日、何年ぶりか?に自分の両親が静岡に遊びに来ました。やはり九州の人からすると富士山が見れるかどうかが一番気になる所のようで、今回はきれいに見えたようで良かったです。

     

     

    自分も何年も住んでいるのに、まだ富士山を見る時は「いいなぁ~」となります。

     

     

    まだ登った事がないので、一度は登ってみたいなと思っています。

     

     

     

     

     

     

     

     

    鎌倉の現場では基礎の工事が始まっています。

     

     

     

     

     

    先日、仮住まいの下見ついでに寄らせてもらいました。

     

     

    昨年末に来た時とはまるでちがう光景になっていました。

     

     

     

     

    東側の山から撮っています。左側が本屋、右側に蔵という位置関係になります。

     

     

    あれだけの重量の古材を支えるものですからね。鉄筋の量もすごかったです!

     

     

     

     

     

     

    沼津の加工場では、仮組みの解体が予想以上に早く終わりました。

     

     

     

    すっかり元に戻った加工場は大工さんも少なくなり、少し寂しくなりました。

     

     

     

     

     

     

     

     

    僕は最後のダメ回り(また埋木レンジャーやってます)。

     

     

     

     

     

     

    タッキーには唐澤さんから最後の刻みを託されました。

     

     

     

     

     

     

    蔵の化粧母屋の継手です。

     

     

     

     

     

     

    この時から比べると、見違えるような感じになったのではないでしょうか。

     

     

    彼がほぼ全ての材に芯と水墨を出しきりました。

     

     

     

     

     

     

    この卍がスムーズにいったのも、芯と水の精度が良かったからだと言っても過言ではないと思います。

     

     

     

     

     

     

    来週にはいよいよ古材が現場へと搬出される予定です!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工


    平松 哲朗(ひらまつ てつろう)

    一級建築大工技能士

 
大工の日々―平成建設職人集団
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.