• September
    12
    2013

    漆塗り

    最近少しずつ涼しくなってきましたね!

    高橋です。

     

    さて、今自分の入っている現場では、漆塗りの第一陣が終了しました‼

    漆は天然樹脂塗料なので、環境にも人にも優しいんです‼

     

     

    今回漆を塗ったのは、地下室の壁と床(杉)、けやきの床、和室の材料(けやき)、宴会室の梁(杉)です。

     

    その量は…

    大量‼‼

     

    職人さん達も、こんなに漆を塗っている住宅は滅多にない!とおっしゃってました。

     

     

    それではビフォーアフターをどうぞ‼

    けやきの床

    これが・・・

     

    地下室の壁と床

    これが・・・

    どうでしょう?写真だとわかりにくいかもしれませんが、凄くいい色合いになりました!

    みてわかる通り、同じ漆を使っているにもかかわらず、杉とけやきで吸い込みが違う為、色合いが全く違います!!

     ちなみに、ビフォーアフターはありませんが、

     

    宴会室の梁

     

    今回、塗る回数は場所によって違いますが、塗れば塗るほど味が出るそうです。

     

    漆を壁や床に塗っているのを初めてみましたが、言葉では言い表せない独特の雰囲気がありました‼

     

    とても貴重な体験でした。

     

     

    ちなみに…

    乾いてしまえばなんでもないんですが、塗っている最中は敏感な人は

    かぶれちゃいます!とても痒いそうです!

     

     

    僕は…

    まったくかぶれませんでしたけど…

    ではまた!!

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • August
    29
    2013

    夏の思い出

    こんにちは。大工の高橋直人です。

     

    みなさん、このめちゃくちゃ暑い夏!!いかがお過ごしですが??

     

    暦的には夏が終わりに近づいてきましたが、夏満喫しましたか??

    僕は満喫しましたよ!!

     

    少ない休みを利用して

    BBQ4回

    川遊び3回

    海1回

    花火2回

    (見えにくいですが、ちゃんと花火してますよ??)

    等々。数え切れないくらい遊びましたよ!!

     

    ふと思ったのですが...

     

    今年で社会人になって3年目!!学生時代よりも充実した休みを過ごせている気がします。

    学生時代は十分遊んでいました。その分休みは多かったですが...。

     

    その時と比べると、今は休みは少ないです。

    だからこそですかね??

    時間の有効活用ができているのだと思います!!

     

    限られた時間の中でいかに時間を有効活用するか!!

    これは仕事の中でもとても大事なことだと思います!!

     

    どの仕事も同じだとは思いますが、限られた時間の中で仕事の段取りを考え、いかに効率のいい方法で仕事をするか!

    それが上手い人ほど精度の良い、早い仕事ができるんだと日々感じています。

    しかしこれがまた難しい...

     

    この夏のような時間の有効活用が仕事でもできれば...

    頑張ります!!

     

    みなさんはどうですか??夏満喫しましたか??時間の有効活用出来てますか??

    まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には十分気をつけましょう。

     

    余談ですが...

    僕の現場では最近漆を塗り始めました!!

     

    はたしてどのような仕上がりになるのやら。

     

     

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • August
    22
    2013

    造作仕事

    はじめまして。

    大工二年目、入社三年目の高橋直人です。

    今日から少しずつブログを更新させていただくので、宜しくお願いします‼

     

    今回は、自分が携わっている現場の作業についてご紹介したいと思います。

    今携わっている現場では、普段あまりお目にかかることのできない造作仕事が多く、大工歴の浅い自分にとっては

    すごく勉強になります。

     

    その中でも今日は、玄関の天井について紹介します。

     

    まず使う材料は、これ! 40ミリ程度の杉の角材です。

    これを6ミリの隙間で敷き詰めていきます。

     

    その際、角材にひと手間かけます。

    木目を浮かせる、浮造りという作業を施します。

    こうするとちょっとかっこよくないですか?

     

    さて、施工方法ですが、まず合板に10本程度ずつ、隙間・長さを調整し、先にベニヤ板に固定してしまいます。

     

    ここで難しいのが、均等な隙間の確保です。

    材自体のそりが強く、なかなか上手くいきません。

     

    それが出来たら、先に組んでいた下地に吊ります!

     

    これがまた一苦労。

    まず暑い!水浴びしたの?くらい汗が出ます。

    あと、狭い!コーナーインパクトでぎりぎりです!

    汗だくになりながら、何とか吊って、一部完成です!

     

    これを繰り返せば出来上がりです!

    今回いい材料が手に入り、本当にきれいです!

    実際自分は手元で作業していただけなのですが、一緒に作業している上司の知識、知恵、作業の工夫を身近で観察できる今の現場は、大工歴の浅い僕にとって勉強になることばかりです。

    今のうちに盗めるところはしっかり盗んで、いつかこういう造作仕事を任せた!と言われるようになりたいですね!てか、なります!

     

    文章下手ですけど、今回はこのくらいで!

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

大工の日々―平成建設職人集団
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.