こんにちは!
大工工事部のながともです。
そういえばやっと重さんが
私を「ながとも」って呼んでくれるようになりました。
ていっても、たま〜に!なのですが・・・。
さて、現場では、
順調に外装屋さんが灼熱の中
軒天を貼ってくださってます。
この酷暑の中での仕事で
ホントに頭が上がらないです。
重さんの階段も出来上がりつつあるのですが・・・・。
もう一つの灼熱空間はと言いますと・・・?
天井下地が終わって天井ボード貼ってます。
ちなみに、小屋裏の天井の高さは・・・・・
こうなので
こうやって天井の石こうボードを貼ります。
下の貼り方に至っては
高学歴大工集団の一人なので
『頭』を使います。(別の意味で)
壁も貼れました!
掃除をして満を持して脱出です!
こうして頑張れるのも
お施主様からのありがたい差し入れが・・・
いつも暑い中、きてくださりありがとうございます!
少しずつ変わっていくので見逃さないよう
またいつでもいらしてくださいね。
月末の木工事完了に向けて
頑張りますよぉう!
明日も現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
現場には、別の職人さんが・・・・
職人さんの贈り物はこちら。
答えは最後の方で。
さて
「むんむん」とした
小屋裏にこもって
「もんもん」と
天井下地を組んでおります。
「もんもん」としているのには訳がありまして・・・
勾配天井(斜めになっている天井)は
初めてでして・・・
でも今まで他の現場で
やり方を盗み見してたのと
重さんのアドバイスで
やり方はバッチリです。
ただ・・・・・・。
下地を組む為にウレタンを
エグらなければならない箇所が・・・・・。
えっ?下地が入るとこだけ、
ウレタンを取れば良いんじゃないの?
ってなりがちですが、ビスを良い方向に打つ為に
インパクトドライバーが当たるところも・・・・
ということで「もんもん」としてます。
(ちゃんと下地を施工後、取ったウレタンを戻して
埋め込んであるのでご安心ください)
うん。ココまでくれば・・・・
あ〜やっとこさ、形になりました。
と汗を拭ってたら・・・・・
(四六時中、拭ってますが^^;)
「大工さーん!!」
と下から呼ぶ声が・・・・
「はーい!」
と降りていったらビックリ。
ユニットバスの施工が完了してました!
これでユニットバス前の床貼りも出来ますね^^
ありがとうございます。
さて明日の小屋裏はボード貼りますよ!
気合い十分に
現場に行ってきます。
こんにちは!
大工工事部のながともです。
現場内部では
ほぼ配管、配線が完了し。
外装工事も始まりました。
外装屋さんの笑い方が豪快で
私もつい、つられて笑ってしまいます。
熱中症に負けないよう
気をつけてくださいね;
さて木工事はと言いますと・・・
「重さーん!」
って思わず呼びたくなる高さですね。
現在1階では、いよいよ重さんが
階段施工に取りかかりました。
階段を受け止める為の下地を組んでます。
私はと言いますと・・・・・
小屋裏に再び戻ってきました。
壁のプラスターボードを貼って・・・・
ふぅ。一段落。
そんなこんなで
しばらく小屋裏に、こもります。
重さんの階段が先か、
私の小屋裏が先か・・・・・
どっちですかね?
乞うご期待です!
では明日も現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
この日は、課内の集会(=会議)の日です。
集会の前に課内全員で加工場の清掃をするのですが・・・・。
私なりのこだわりをもって
こっそり掃除してます。
「掃除のパイオニア(=先駆者)」です。
というのは、誰もやらないところを見つけて掃除する事です。
最近の穴場はココです。
道具置き場です。
時間が限られているのと、一人でやるので
劇的に綺麗にすることが出来ないのが残念ですが
大工全員が踏み入れるところなのに、
足下は埃が・・・・。
という事で掃除してました。
「私しかやらない」
「私にしか出来ない」
そんな仕事がいつしか見いだせたらなぁ
と思いながら、掃除場所を見いだしている今日この頃です。
加工場も皆さんのおかげで綺麗になりました^^
気持ちもスッキリしたところで
明日も現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
あっ別にお金に困っている訳じゃないので
ご安心ください。
今回は大工にとって必須な道具の話です。
「エルアングル」です。
直角に物を切りたい(矩(=かね)に切りたい)時に使います。
一番右の小さな黒いエルアングルは・・・・・
間柱や野縁を切ったり・・・。
銀色の中くらいのエルアングルは・・・・。
このようにフローリングの板を切ったり・・・・・。
金色の大きいエルアングルは
ベニヤや、石こうボードなど
大きい板を切る時に使います。
仕事をしていて、どれか一つは必ず使うと思います。
ちょっとマニアックな話ですが
このエルアングルの活用法も
近々お話します。
さぁエルアングルを片手に
明日も現場に行ってきます!