• April
    18
    2017

    席を外していた理由。(中編)

    ここ最近、仕事の帰り際、雨が降っていることが多く

     

     

    「どうしようかなー、もう少し雨が収まるまで会社で・・・」

     

     

    とちょこちょこ報告書をまとめたりしていると

     

     

     

     

     

    「あ”っ!八百屋さんの閉店時間がぁ!!」

     

     

     

    と、ついついお買い物しそびれて、

     

     

    ついつい冷蔵庫が乏しくなってしまいます。

     

     

     

     

    今日こそはお買い物しようと目論んでいる

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

     

     

    ざっくり新人研修の模様をご紹介します。

     

     

     

     

    一日目は社内の案内と図面や材料、金物の説明。

     

     

     

    午後は待ちに待った道具支給!!

     

     

     

    自分の道具が増えるのは社歴関係なく嬉しいものです( *´艸`)

     

     

     

     

    5年前私もこんな気持ちだったんだな~と

     

    彼女らの嬉しそうな姿を見て、しみじみ感じました。

     

     

     

     

     

    2日目は早速道具を安全に使ってみよう!!

     

    ということで・・・・・

     

     

     

     

    鉛筆の削り方から教えるのです。

     

     

    大工さんの鉛筆の削り方は、いかにして正確な寸法の墨(=線)が書けるかが重要なのです。

     

     

     

     

    なのでさしがねに沿って線が書けるようにヘラのように2面を決めて

     

    より細い線が書けるように先端を尖らせます。

     

     

     

     

     

     

    さて、鉛筆が削れたら・・・

     

     

    大工の必携品「クロス台(=作業台)」を作ります。

     

     

    丸ノコやインパクト、今までほとんど触ったことのない道具を駆使して

     

     

    どのように使ったら安全に作業ができるか、

     

     

    どのように使ったら危険なのかを教えながらの作業でした。

     

     

     

     

     

     

    私が作ったクロス台しかり中のくりぬき方は

     

    「デザイン重視」か「機能性重視」に分かれるのですが

     

    彼女たちはどのようにオリジナルクロス台を作るのか楽しみです。

     

     

    明日も研修みっちりしますよ!

     

    明日の研修模様は次回に持ち越します。お楽しみに!

     

     

    明日も加工場に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • April
    15
    2017

    席を外していた理由。(前編)

    4月になって早1週間が経ち、

     

    温かい日差しの太陽に会えるかと思いきや

     

    なかなか雨雲が手放してくれないようで

     

    沼津本社は雨空が続いております。

     

     

    改めましてこんにちは!

     

     

    雨にも負けず、雷が好きな大工工事部のながともです。

     

     

    かといって誰かに雷を落とすのは

     

     

    めったにないのでご安心ください(^_-)-☆

     

     

    それはとうと4月上旬はまさしく「春の嵐」のごとく

     

    ドタバタしておりました。

     

     

     

     

     

     

     

    同期が結婚式に招待してくださり、あふれんばかりの幸せをいただき。

     

    (大変素敵な式でした!この場を借りてありがとうございます。)

     

     

     

    社内では・・・・

     

     

     

     

     

    私のデスクにはピカピカのランドセ・・・・ではなくてヘルメット!!

     

    が今後の持ち主を今か今かと待っております。

     

     

     

     

     

     

    本社の会議室では・・・・・

     

     

     

     

     

    おっ!毎年恒例の「新人研修」ですね。

     

     

    私自身は今までこの時期は現場にいたので

     

     

    こうして新人研修の風景を目の当たりにするのは入社以来なかったのですが・・・。

     

     

     

     

    ん・・・・?

     

     

    どこか見たことのある長身の男性・・・。

     

     

     

     

     

     

    昌平さんではありませんか!

     

    (↑どんな方かはブログの記事をご覧ください。人一倍お客様への気持ちが熱い素敵な大工の上司です。)

     

     

     

    作業着姿も素敵ですが、スーツ姿もキマってますね^^

     

     

    多分こんな学校の先生がいたら

     

     

    女子生徒にモテてしょうがないと思います。

     

     

     

     

    ・・・あっ。私も業務中でした。三「(;・・)」

     

     

     

     

    4月上旬は、通常業務と女性大工2名の新人研修の講師役で

     

    「2足のわらじ」を履いてみましたが、

     

    上手く履きこなせませんでした^^;

     

     

    が、私自身はとても楽しく研修をさせていただきました。

     

     

    あとは彼女たちがこれから現場に出ていくうえで、

     

     

    私が教えたことをうまく役立ててくれることを願うのみです。

     

     

    現場で、頭で「記録」するのではなく、体で「記憶」する。ということが

     

    ほとんどなんですけどね。

     

     

    真面目になっちゃいましたね。

     

    次回はその新人研修の模様をお伝えしたいと思います。

     

     

    明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • April
    13
    2017

    加工場から目が離せない理由(後編)

    こんにちは!

     

    大工工事部のながともです。

     

     

    今回は前置きなしに前回の続きです。

     

     

    技術テストの後半です。

     

    各チームの耐力壁が出来上がりました!

     

     

     

     

    Eチーム

     

     

    Ktチーム

     

     

    まさしく「大工マインド!」

    Knチーム

     

     

    Uチーム

     

     

    Dチーム

     

     

    Otチーム

     

     

    Onチーム

     

     

    Aチーム

     

     

     

     

     

     

     

    このように真ん中のジャッキで左右に広げるように力を加えて

     

     

    先に10cm変形したら負けというルールです。

     

     

     

     

     

     

    各チーム予想だにしない変形や粘り、破壊を見せ。

     

    決勝戦は・・・

     

     

     

    OnチームとUチームの一騎打ちです!

     

     

    受験者全員が固唾を呑んで見守っています。

     

     

     

     

     

    優勝は・・・・

     

     

     

     

    Uチームでした。

     

     

     

    皆さんの予想は当たりましたでしょうか?

     

     

     

    そんなこんなで結局私は席を外して、加工場で結果を見守ってました^^;。

     

     

     

    もちろん後日席を外していた分は取り戻したのでご安心ください。

     

     

     

    次回の技術テストも乞うご期待です!

     

     

    明日は事務所に戻ります。

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • April
    04
    2017

    加工場から目が離せない理由(前編)

    ついこの前まで、お雛様だー!

     

    ホワイトデーだー!と思っていたら

     

    もう4月に突入ですね。

     

    「光陰矢の如し」とはまさしくこのことでしょうか?

     

     

     

     

    改めまして、こんにちは!

     

     

     

    大工工事部のながともです。

     

    3月の話に戻りますが;

     

    この日は、もう私もそわそわして

     

    前日までに一通り通常業務を片付けて

     

    ほとんど加工場にいました^^;

     

     

     

     

    なぜかと言いますと・・・?

     

     

     

     

     

     

    この集まりよう。

     

     

     

     

     

    どことなく緊張感が漂っています。

     

     

     

    そうです!

     

    この日は春の大工工事部技術テストの日でした。

     

     

    テストを受けるのは大工1~3年目。

     

    今回の技術テストは従来の課題とは一味違って

     

     

    「耐力壁トーナメント」です。

     

     

    2~5人のチームでチームごとに耐力壁を作成し、

     

     

    どのチームが作った壁が一番強いかを競い合います。

     

     

    今までは一人一人が一つの作品を作っており、個人の技術力が評価されていましたが、

     

    今回はチーム戦なので、協調性、発想力が問われます。

     

     

    午前10時。作成開始!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今までは孤独との闘いだったのですが

     

    今回はチームで作戦を練りながら、力を合わせながら・・・なので

     

    各チーム和気あいあいとした雰囲気でした。

     

     

     

     

     

     

    今回は大工1年生のみを対象とした「道具検査」です。

     

    大工の代名詞「鑿(のみ)」と「鉋(かんな)」の手入れが出来ているか

     

    研いでキレのいい刃先になっているかをチェックします。

     

    検査官は布谷大工と小林大工です。

     

    二人とも人柄はとても優しいですが、刃物はキレッキレなのです。

     

     

     

    途中で謙治さんも、お忙しい中様子を見に来てくださいました。

     

     

     

     

     

     

     

    真剣な彼らにまじって・・・

     

     

     

     

     

     

     

    ん?講師の重さんも

     

     

     

    山下さんも耐力壁を作成するそうです。

     

     

     

    お昼の時報がなって午後はトーナメント戦が開催されます。

     

     

    結果は次回のレポートをお楽しみに!

     

     

    そんなこんなで明日も加工場に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • March
    31
    2017

    モテ期?な理由。

    新入社員が入ってくるのを目前に

     

     

    私自身ワクワクしておりますが、

     

     

    どことなく空模様も落ち着かない様子で

     

     

    暖かい日と、寒い日とマチマチですね。

     

     

     

     

     

    改めまして、こんにちは!

     

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

     

     

     

    大分経過してしまいましたが、

     

     

     

    3月中旬についに来たんですよっ!

     

     

     

    「モテ期」たるものが!( *´艸`)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    私の大好物のチョコレートや素敵なお菓子達を

     

    社内の男性からたくさん頂戴しました!!

     

     

     

    そうです。3月14日はホワイトデーでしたね。

     

     

    個人的にご挨拶を兼ねていつもお世話になっている方に

     

     

    バレンタインをお配りしたのですが

     

     

    思いのほかハイリターンなホワイトデーで驚きました。

     

    私は幸せ者です。ありがとうございました!

     

     

     

     

     

     

    少し前ですが、三島に行く用事があったので

     

     

    周辺をぶらぶらしてきました。

     

     

     

    三島大社にももちろん行きましたが

     

    本堂を写真に収めるのはありきたりなので

     

     

     

     

     

     

    神々しい木目をした門の柱が気になったので。

     

     

     

     

     

    この真ん中の筋は小壁か、建具があったのか・・・

     

    (鴨居、敷居にも痕跡があったので背割れではない様子。)

     

     

    と、いにしえの姿を想像するのも楽しいです。

     

     

     

    さて、三島大社もお参りを済ませ。

     

     

    向かいの「大社の杜みしま」に行ってみました。

     

     

    小さな雑貨屋さんや、カフェが軒を連ねてるエリアです。

     

     

     

    そこで気になったお店がこちら・・・・。

     

     

     

     

    「鯔背家(いなせや)」さんです。

     

    雑貨屋さんなのですが、

     

     

    三島の町工場で作られたグッズを取り扱っているのです。

     

     

     

     

     

    店頭に手鏡が売られており、一目惚れしてお買い上げです。

     

     

     

     

     

    絵柄は和風のものから、シンプルなもの、猫、花柄といろいろあって

     

    どれもすてがたい!というのもありますが・・・・・

     

     

     

     

     

     

    この薄さ。素材はステンレスで名刺入れにすっぽり入ります。

     

     

    ちゃんと絵柄の裏は鏡です。

     

     

    かわいいし、実用的なのでスマホケースに入れて持ち歩いてます。

     

     

     

    予期せぬところで、お気に入りのものを見つけると嬉しいですよね(*´ω`*)

     

     

    次はどこへ出かけましょうかね?と思案しつつ・・・・

     

     

    明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

大工の日々―平成建設職人集団
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.