• April
    19
    2014

    新生活

    更新がご無沙汰になってしまいました。

    高橋です。 

     

    さて、4月に入って早2週間が経過しようとしていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

     

    僕はというと、以前までご紹介してきた現場が、ついに引渡しとなり、新天地で新生活を始めています。

     

    その場所ですが...

     

    平成建設には、沼津市の本社の他に、静岡市、厚木市、藤沢市、日野市に支店があります。(現在世田谷支店が工事中です)

     

    僕は今、長期出張ということで厚木支店に勤務しています。

     

    同期と後輩と3人で共同生活を行っていて、如何に快適な生活をするかを日々追い求めている最中です。

    共用のリビングに、とりあえずカーペットとテレビを設置しました。

     

    あとは大きいテーブルがほしいですね!!

     

    共同生活をすると、プライベートな話だけではなく、各個人の言っている現場の状況や作業について話が聞けて、とても勉強になります。

     

    以前の現場では最後にこちら

     

    杉で椅子を作りました。色合いも、形もなんともいえない良さがありませんか?

     

    うって変わって現在は、マンションの内装工事を行っています。

    大工さんってマンションもやるの??という方もいらっしゃるかもしれませんが、やるんです!!

    詳細は後々...。

     

    マンションであれ、住宅であれ、どんな仕事も、自分の精一杯の力で心をこめて作り上げていくものだと思っています。

    この長期出張で、一回りも二回りも成長したいと思っています。

     

    なんだかまとまりの無いブログになってしまいましたが、この辺で。

     

    皆さん、何かと大変なこの時期ですが、一生懸命がんばりましょう!!!

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • April
    02
    2014

    技術テスト結果発表

    こんばんは。大工の山中です。

     

    先日行われた技術テストの結果を発表します!

     

    今回は造作系の課題なので完成度に重きを置いた採点になってます。

     

    では早速、

     

    3年目1位・・・・・片平雄

     

    2年目1位・・・・・川辺祥平

     

    1年目1位・・・・・木村充宣

    ともう一人、

     

    1年目同点1位・・・・・川上華恵

    おめでとうございます。

     

    本番にしろ、事前の練習にしろ、手道具と向き合う良い機会になったかと思います。

     

     

    忙しい中、お疲れ様でした!

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工・現場監督


    山中 康誌(やまなか こうじ)

    一級建築大工技能士

  • March
    04
    2014

    観戦者現る

    こんばんは。大工2課の山中です。

     

    2014年3月1日、行いました技術テスト。

     

    秋に行ったのは構造系の課題でしたが、今回は造作系です。

     

     

    毎度のことですが技術テストを行っていると観戦者がふらふらと現れます。

     

    平成建設の宣伝隊長の相馬が来ては撮影に熱が入り、

     

     

    たまたま現場の残材を下しに来た川原崎さんも撮影に加わり、

     

     

    私の上司の壁谷さんが登場すると、張りつめていた空気をゆるめてくれました。

     

     

    若手大工の真剣勝負を多くの人が注目しています。

     

    注目を浴びる中、大きなケガもなく無事に終わりました。

     

    受験者の皆さま、お疲れ様でした。

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工・現場監督


    山中 康誌(やまなか こうじ)

    一級建築大工技能士

  • February
    17
    2014

    楕円の手摺???

    2週続けて、週末の天気が雪でしたね。大変です。

     

     

    特に建設業界は・・・

     

    「大工(土方)殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日もふればいい」

     

    なんて昔は言われてたみたいですからね。

    でも、今回は職種問わず、大変だったと思います。

     

     

    皆様、大丈夫だったでしょうか?

    ひとまず、週頭は天気がよさそうでほっとしています。

    こんにちは、福田です。

     

     

    今日は、先日竣工しました現場の手摺を、ご紹介します。

     

     

    まずは、完成形。

     

     

     

    設計士がこのような図面を渡してきたのですが、

     

     

    初めは何で楕円?なんて思いましたが、

     

    お施主様のご家族に足腰の悪い方もいらっしゃるので、掴む・もたれかかる・手提げ袋をひっかける(エンド部分)

    ことのできる、「この楕円がベストなんです」との熱い思いを受け、作ってみました。

     

     

    どうせやるなら、設計士の熱い思いに負けず、図面通りの寸法ではなく

    試作品を作り、現場で実際に握ったり、有効幅など考慮して寸法を決めていきました。(図面のボールペン字)

     

    そして、部材の寸法きめて、溝をつき、

     

     

    15Rのルータービットで丸くするのですが、先に面を取らないと、焦げますよ!(しかも、タモだから余計に・・・汗)

     

     

     

    そして、あらかじめ先行して、現場につけておいたコマと絡めれば、完成・・・ですが、

     

     

    塗装後、タモなどは目が起きやすく、毛羽立ってしまうので、再ペーパー掛けも忘れずに。

    その時、大活躍するのが、通称「もじゃペーパー」。

     

    塗膜を傷めず、毛羽立ちを抑える。最高です。

     

     

    お引き渡し後は、お施主様にも使いやすいと喜んでもらえて、うれしくて手摺を「ナデナデ」してしまいました。

     

     

    そんなこんなで、いつもとは違う手摺を作ってみたのですが、

    数ある選択肢の中から、お施主様のことを考え、一つの答えを提案する。

    しかも、それが浮いたり変に主張したりせず、しっかりと家全体のバランスまで考えてある。

     

     

    大工は、設計からも学ばせてもらえることがたくさんあると、私は思っています。

    しかも、内製化してるからこそより、深く。

     

    今回は、小谷設計士。いい勉強させてもらいました。

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工・現場監督


    福田 昌平(ふくだしょうへい)

    一級建築大工技能士

  • February
    10
    2014

    雪の1年点検

    みなさん本日もおつかれさまです。

    大工のいなぎです。

     

    土曜日は後輩の安達とT様邸の1年点検に伺いました。

    なんかすごく幸せそうで、

    外は雪降って大変でしたがいい気分で1年点検完了しました。

     

    こんなに降ってんの、雪。

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

    Profile | 大工・現場監督


    稲木 重夫(いなぎ しげお)
大工の日々―平成建設職人集団
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.