明けましておめでとうございます!原田です!
昨年は皆さんのお陰でこのブログが2位まで上がりました!ありがとうございます。
現在はまた3~5位あたりをウロウロしてますので早めに引き上げてやって下さい。今年もお願いします。
鎌倉の現場はついに全員がブログデビューしましたね。全員の名前を覚えてもらえるように頑張ります!!!
さてさて鎌倉の新年は地元で人気の定食屋さんから始まりました。
何でもかき揚げ丼が人気だとか、、、はい、ドン!!!
ヒロヤスさんとタキが頼んだ特盛には大きなかき揚げが3枚、2人共もれなく胃をやられていました。
2回目の平松さんは同じ過ちを繰り返さないよう無難に並盛りを頼んでました。ちなみに自分も危ない橋は渡りません。しかし並でもしっかりと傷跡を残されました。
エビが食べられない渡邉大工は1人アナゴ天丼を食べていました。おそらく午後の仕事に支障がなかったのは彼ぐらいでしょう。
現場の様子はというと他の人達が書いているとおり屋根をやっています。書かれすぎてもう書くことがありません。
仕事からは脱線しますが最近作業靴を変えたので、その話を。
というのもですね、最近寒いんです。とても寒いんです。朝なんてやばいです。
普段は屋根の上などは足袋を履くのですが寒すぎて、ちょっとモコモコの足袋を履いていました。
確かに暖かかった。
しかしそれ以上に鎌倉は寒かった!!!
これだとですね、靴下の2枚履きとか無理じゃないですか?そもそも足袋って無駄な部分を削ぎ落として軽量化と驚異のグリップ力を生み出してるじゃないですか?そこに保温力を求めるのはナンセンスだということに気付きまして皆何履いてんのかなーと見てみると、、、
渡邉大工
平松さん
足首のホールド感が素晴らしいこちらのアイテムは都纏(みやこまとい)と言います。これなら靴下いっぱい履ける!と思い流れに乗ってみる、、、
とっても温もりを感じます。
と、初めての都纏にウキウキしていると平松さんがこちらを見ている、、、
何かを訴えかけるように、、、こちらを見ていらっしゃる、、、ドヤ顔で、、、
もう一度よーく平松さんの都纏を見てみる、、、
!!!!!!エ、エアーが!かかとの下にAIRが入っている!!!
そういえば平松さんは高校でバスケをやっていて、かなりの強豪だったらしい。
この都纏からはそんな平松さんのバスケ愛が滲み出ていると感じた。
そんな都纏連合に対するのは
ヒロヤスさん
男気で足袋を履いていました。白が好きなヒロヤスさんは腰袋も白で遠目で見ると全身真っ白です。
曇っている日の屋根の上では少し見えにくくなります。
でもやっぱり地下足袋は大工っぽいですね。
そして最後のタキはというと
これはゴム足袋といって雨の日に履くゴムでできた足袋です。タキは晴れていても履きます。
尋常じゃないくらい冷たくなるのになんで履くのかはわかっていません。何か理由があるのか今度聞いてみようと思います。
ということで、今回は皆の足元事情『オシャレは足元から』でした!
今後の勢力バランスはどうなるのか!乞うご期待!!!
次回はしっかり現場の様子をお届けできるように頑張ります。
おわり
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。大工工事部の平松です。
年末年始は天気にも恵まれ、気持ちのいい日が続きましたね。
自分はというと、頂き物やらなんやかんやと言い訳つけて肥えてしまいました。
夏にはいい感じに絞れていたのに、また元に戻ってしまいました(^_^;)
これじゃいかんという事で、チビ達と一緒になわとびしたり鬼ごっこ?みたいなのをしました。
そしたら最後は4歳の子に追いつかない始末、、、。
今日から仕事始め。緩んだ気と体を引き締めていきたいと思います!!
年始はというと、毎年恒例の初売りですね。今年も行ってきました。
毎年ですが、必ず平成建設の大工さんに道具屋さんで会います。新年の挨拶はここで、と言っても過言ではありません(笑)
昨年の刻み時も相当お世話になりました。修理などもすぐに対応してくれるし、相談にも乗ってくれるのでとても助かっています。
そういえばここまで取り上げてなかったですが、昨年の初売りの時に作ってもらった「リストラ鑿」です。
その時自分はリフォーム仕事をメインに動いていたので、真壁の部屋の床貼り用に3分5厘巾で特注してもらいました。
名前があまり良くないですが、柱の首切り用だからこんな名前になったとか(笑)
刻みでは出番無いかな~なんて思っていましたが、深くて狭いところなどで助かった場面ありました。オススメです!
社長、今年もお世話になります。よろしくお願いします!!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
デスクワークにも慣れては来ましたが
環境を整えたいのと、道具を時々使った方がいいかと思い
久しぶりに、ながともっこう(=日曜大工)をしました。
今回はちょこっとしたものをパシパシ作るスプリント勝負ですね。
まず材料はこちらです。
現場で余った木材、建材をフル活用です。
例えば・・・・
ドアです。
サイズの変更により、本当は廃棄される運命でしたが
もったいない><;何かに使いたいなーと思い
温存しておりましたが
満を持しての登場です。
ドアですけどね。
続きまして・・・。
頂き物の座卓。
このままでもいいのですが
小さいのでお鍋をつつくのにも窮屈なので
天板を替えちゃいます。
座卓なので大きさの割に、足が短いですが
大きくなったので、これでお鍋がつつけます^^
元々、ドアですけどね。
ついでにこれも作りました。
ベンチではないですが
こちらは次回のお楽しみということで^^
他の制作物も一通りできたので
続きは次回の完成編でお伝えできればと思います。
平松大工、渡邊唯希大工のおかげで
大工ブログのランキングもメキメキ上がってきました^^
応援ありがとうございます。
目下のところ自身の投稿数(右側の名前の後の数字です)が
200になることを目指しつつ・・・。
明日も事務所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
こんにちは 大工工事部の平松です。
共同生活始まって早くも2週目?ですか。いつもと違う生活なんで曜日の感覚が全然掴めていません。
本日のメニューは「鮭のムニエル」です!
毎日マジで!?って思うようなハイレベルな内容です。
こうなってくると、日頃家事をしていない自分も何か出来ることはないかとソワソワしてしまう日々です(笑)
生活力、上がりそうです!
現場の方は予想以上に順調に進んでいます。
ブログ仲間も出来たので、建て方の模様はそちらの方を楽しみにしていてください。
建て方以外に気になっていた搬入の方も、皆の協力で難なく?運べました。
あれだけのボリュームの材料が集まると、どこに何を置くのかというのもその後の作業を大きく左右するので重要な決断になります。
仮組みの時とは違い、その後に必要な屋根材も同時に搬入されています。建て方リーダーの千秋さんとも色々相談しながら、進めています!
話は変わりますが、ここ数日は夜な夜なスケッチを書いています。
載せるのも恥ずかしい出来ですが、何の絵かというと・・・
以前載せさせてもらった渡邉さんの鑿裏(のみうら)です。こんなん作りたくて。
T様邸の刻みを共にやった記念に、何か残そうという渡邉さんからの粋なお誘いに便乗させてもらうつもりです。
まだまだ思案中です。色々考えると楽しいもんですね。
卍は入れたいなと思っています。富士山も入れたいな~という所です。
どうなるか、お楽しみに!!
大変ご無沙汰しております。
大工工事部のながともです。
都心では突然雪が降ったり、
県内でも降雪による交通規制があったり、
徐々に冬が訪れていますが
いかがお過ごしでしょうか?
私は元気に過ごしておりますのでご安心ください。
私事ながら、いつもブログをしたためている
愛用のパソコンが壊れまして・・・><;
何度かチャレンジしたのですが
もう文章も、写真を載せるのにも固まってしまい・・・。
現在、新しいパソコンを買うのに貯金している最中です;
話変わって
会社での加工がほぼ完了し、
近々現場での着工の様子も公開されるかと・・・・。
楽しみですね^^
一方、私はと言いますと・・・・?
夏のY様邸では・・・・
新築住宅の汗と涙の床貼りをし・・・・・(泣いてはいませんが^^;)
屋根裏部屋の造作もやらせていただき
2階は一通り施工させていただきました。
秋口は・・・・・
2現場のマンションの応援をさせていただき、
さらに、I様邸の新築住宅の現場で
休憩の時に
屋根の板金屋さんと大工で
魚の煮つけの話になり・・・・
たまらず煮付けてみたり。
11月は
現場でお世話になった菊地大工と、
毎度おなじみ重さん(重森大工)の誕生日を迎えたので
チーズケーキを焼いて現場でふるまったり・・・・
しておりました。(後半料理の話ですが^^;)
今の現場はといいますと・・・・・・?
とある事務所のデスクなのです。
というのも、現職の大工工事部の事務の方が
あるおめでたい理由により来年からお休みをとるため
ピンチヒッターとして事務職をやらせていただくことになりました。
現場の話が・・・・と至らない点があるかと存じますが
今後ともよろしくお願いいたします。
気持ち新たに
明日も会社に行ってきます(`・ω・´)ゞ