• June
    03
    2015

    1かいの おおぼす。(ながとも編その2)

     

    こんにちは!

     

    大工工事部のながともです。

     

     

    早いもので私の記事も50件を超えました!

     

     

     

    改めてお読みいただきまして

     

     

    りがとうございます◎

     

     

    今後とも大工の楽しさをお伝えできればと存じます。

     

     

     

    本題です。

     

     

    以前のドラゴン封印方法について

     

     

    お話しさせて頂きます。

     

     

    デコボコした化粧梁に

     

     

    どうやって天井ボートをすき間なく貼るか?

     

     

    ・・・・・ということです。

     

     

     

    「突きつけ」です。

     

     

     

    さぁ!重力に負けじと貼ります。

     

     

     

     

    まず一定の位置に貼りたいボードを仮止めします。

     

     

     

     

     

     

     

    このような定規を作って

     

     

    デコボコ面に定規を当てながら墨をします。

     

     

     

     

     

     

    にょろにょろとした墨が出たら

     

     

    ボードを剥がして切ります。

     

     

     

     

    すき間が無くなるまで微調整を繰り返して・・・。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    つきました!

     

     

    同じ要領で他のところも貼って完成です!

     

     

     

     

    手間がかかりましたが

     

     

    達成感に満ち満ちてます。

     

     

     

     

    さぁ明日も現場に行ってきます!

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • May
    25
    2015

    ぞうさく ばとんぱす!(その2)

     

     

    こんにちは!

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

    前回の続きです。

     

     

     

     

     

    本棚の縦板を入れる方法です。

     

     

     

     

     

    左側にあるように定規を作っておき

     

     

     

     

     

    高さピッタリに切った縦板の下を定規に合わせて

     

     

     

    ダボを入れる位置を墨出します。

     

     

    ダボを入れる穴を開けて

     

     

     

    秘密兵器の登場です。

     

     

     

    通称:ダボキャッチャー

     

     

    通称:ダボキャッチャーです。

     

     

     

    画鋲に似た形をしており

     

     

    このように使います。

     

     

     

     

    そしてダボキャッチャーでつけた跡を目がけて

     

     

    穴をあけて

     

     

    縦板にダボを埋めて

     

     

     

     

    差し込み、上からビスを打ちます。

     

     

     

    このような仕組みになっております。

     

     

    ボード貼った仕上がりがこちらです。

     

     

     

     

     

     

    着々と仕上がりつつあります。

     

     

    2階の造作仕事もあともう少し。

     

     

    1階の仕事も進めつつ

     

     

    明日も現場に行ってきます!

     

     

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • May
    18
    2015

    ぞうさく ばとんぱす!

     

     

    こんにちは!

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

    洗面化粧台の上部を攻め入る前に

     

     

    寄り道です。

     

     

     

     

    先日、鈴木英水大工が

     

     

    一日助っ人で

     

    小上がりの框、床貼り、カウンター下地まで

     

     

    サクサクと進めてくださいました。

     

     

    その造作バトンを受け継いで

     

     

    カウンターの上に本棚をつけます!

     

     

     

     

     

     

     

    まずは横に3段。

     

     

     

    問題は縦です。

     

     

    ネタバレしてしまいますが

     

     

     

    完成形がこちらです。

     

     

     

     

     

    真ん中に補強の為に

     

     

    縦板を入れるのですが

     

     

    どうやって止めたら良いのやら・・・・。

     

     

     

    ここで重さんがやっていた方法

     

     

    活用できるのです。

     

     

    詳しくは次回のお楽しみにします。

     

     

    明日も現場に行ってきます!

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • May
    13
    2015

    しこんでますか?

     

     

    こんにちは!

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

     

     

    社内でもこのあだ名が定着してきて嬉しい限りです。

     

     

    学生時代はずっと「長澤さん」

     

     

    どことな〜く「さん付け」で呼び合う関係に

     

    距離感を感じるのは私だけでしょうか?

     

     

     

     

    この日は勉強会でした。

     

     

    新人大工が入ってきて

     

     

    支給された道具の仕込み、手入れの仕方を

     

     

    教え、教わりつつ情報交換しようという事で

     

     

     

     

     

     

     

    アドバイスを聞き入れて

     

     

    我先にと、研ぎ場が埋まるこの時期。



    社内でも春を感じる瞬間です。




    あっ眺めてる場合じゃないですね^^;



    私も欠けっぱなしのノミを直さねば!
     

     


    ついつい忙しさにかまけてしまいますが

     

    過ぎ行く時間を大切にしつつ
     

     

    明日も現場に行ってきます!

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

  • April
    20
    2015

    はるかぜと、しょしん。

     

     

    こんにちは!

     

     

    大工工事部のながともです。

     

     

     

    仕事から上がって

     

     

    自宅にてパソコンに向かう時に

     

     

     

     

    以前まで寒かったので

     

     

    梅酒のお湯割りを飲んでいましたが

     

     

     

     

     

     

    温かくなってきたので水割りモードです。

     

     

    お酒に弱いためロックに進級できずにいますが・・・;

     

    苦くも甘い思い出の詰まった梅酒です。

     

     

     

    それはさておき・・・

     

     

     

     

    現場に応援部隊がきました。

     

     

     

     

     

     

     

    鈴木康太大工です。

     

     

     

     

    私にとって初めて現場で絡む後輩ですが

     

     

     

    そつなくサクサク動いてくれて

     

     

     

    大変助かってます。

     

     

     

     

     

     

    そんな康太大工が熱心に重さんから

     

     

    休憩時間にノミの仕込みの仕方を

     

     

    教えてもらってました。

     

     

     

     

     

     

     

    ノミのカツラ(叩くところの黒いリング状のところ)の

     

    仕込み方を教わってます。

     

     

     

    そういえば3年前の私も初現場でお世話になった油谷大工

     

    教わったなとしみじみ・・・

     

    その節は本当に丁寧な指導ありがとうございました!)

     

     

     

     

     

    「初心忘れるべからず」

     

     

     

     

    彼に負けないよう熱心な気持ちが冷めないよう

     

    私も手入れしなきゃ!

     

     

     

    ・・・・・とゆるふわだった

     

     

    身が引き締まりました。

     

     

     

     

     

    重さんにとって頼れる右腕を目指しつつ

     

    道具もレベルアップさせます!

     

     

     

     

     

    現場にも心地よい春風と

     

    新鮮な空気を運んでくれた康太大工と重さんと私で

     

     

    明日も現場へ行ってきます!

     

     

     

     

    ブログ移転しました

    ↓↓新ブログはこちら↓↓

大工の日々―平成建設職人集団
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.