こんにちは!
大工工事部のながともです。
相も変わらず転々としております。
この日は建て方の応援に行っておりました。
あっ・・・・・豚足じゃないですよ。
建て方は高所作業なのと斜面の屋根の上での
作業なので素足に感覚が近い
足袋を履いて仕事します。
これを履くと
「無事上棟させるぞ!」
というスイッチが入りますね^^
さて現場の話に戻ると・・・・
新築?
・・・・・・と思いますが
「増築」なのです。
写真の奥の白い部分が
元々お施主様のお住まいである「既存部分」です。
私たちが今回仕事する「増築部分」で
ついやってしまう事が・・・・
オレンジの養生材に包まれているのが
「化粧柱」といって
あとでお施主様に見える部分になるのですが
「すべすべ」します。
綺麗に鉋(かんな)がけされていて
手触りが素晴らしく気持ちがいいのです。
赤ちゃんのほっぺとか、
角が丸くなった河原の石とか
ファンデーションの表面とか
「すべすべ」したものを見つけると
ついつい触っちゃいます。
あっでも「化粧柱」はあまり触ると
手あかで汚れてしまう可能性があるので
金物や外壁で隠れるとこを
「すべすべ」させて頂きました。
この「すべすべ」。
自分の鉋のスキルが上がると実現可能なのですが
まだまだ「すべすべ」しないです。
自分のひいた鉋で「すべすべ」出来るよう精進しつつ・・・
季節の変わり目なので
乾燥肌にならないよう「すべすべ」保湿をしつつ
明日も現場に行ってきます。
こんにちは!
大工工事部のながともです。
現場には
この夏にピッタリなお化けたちが・・・・・!
グラスウールお化けです。
断熱、吸音の為に
彼らを天井下地の上に
つっこんで退治します。
成敗!!!
さて、一汗かいたとこで
前回の続きです。
母から課せられた夏休みの宿題。
お厨子づくりの件です。
百円均一で買った蝶番をつけて
ボンドくれて・・・
フィニッシュでパチパチ。
意外としっかり固まりました。
屋根をつけて
ヤスリで面とったり、土台をつけて仕上げたら・・・・・。
完成です◎
ちゃんと観音開きます。
若干の反省点はありますが、
思いのほか早く形になって良かったです。
無事に収まりました。
以上「ながと木工」の初仕事でした。
明日も現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
修行中の身ではありますが
大工をさせて頂いていると
OO作ってくれない?
という依頼がひょいときます。
先日、母から
「お厨子(お位牌を安置するお仏壇の小さいバージョン)を
つくってくれない?」
と・・・・・
仕事上がりに
加工場にある廃材をかき集めて・・・・
「おっ!無垢材の小幅板(床板)だ!しかも塗装済み^^」
ということで「ながと木工(=ながとも+木工)」始動です。
重さんに教わったスライドの活用法をフル活用して・・・・。
ん〜。扉のところをどうやって
観音開きにしようかな?
おっ!
床板の実(=さね:両端の凸凹部分)を上手く使えば・・・・・
一番手前が観音開きになります。
ってこれ、かなり小さいものなのですが・・・。
ひとまず、この日は裁断まで出来ました。
続きは次回のお楽しみです。
明日も現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
さて、前回のスリットのついた
ランプの問題点はというと・・・・?
・電線をどこから出すか?
(どこかに穴を開けて
その穴に電線を通すという方法は
安っぽく見えそうだったので)
・もう少し、明るさが欲しい
(特に下の方)
そこで、このボックスを浮かしたら
どうかとひらめき(仕組みはこうなってます。)
重さんにアドバイスを頂きつつ・・・・・
今度こそ、完成です!
「スリット」+「灯(=ランプ)」
「スリッ灯(すりっとう)!」
です。
「スリっ灯」は、
せっかくなので、お施主様にお渡し致しました。
気に入って頂けると幸いです。
あともう一つ・・・・・
ながとも特製
枯れないプーケです。
お引き渡しの日、特別に参加させていただきました。
お施主様からサプライズが・・・・
一人一人お手紙付きの鳩サブレヽ( ´ ▽ ` )ノ
「あっ!大好きな鳩サブレだぁ!しかもお手紙まで。」
なんてホクホクしているのも束の間
「ながともさんといえば?」
と言われて
ながとも・・・サッカーの長友選手。
サッカーボール!
・・・・・いやっ違うな。
んー仕事中、ヘアバンドやり始めたのも
今の現場からだしなぁ・・・・。
と中身を予想しながら
直方体の箱に入ったプレゼントを開けました。
なっ!なんとぉ!
上履き!
履きやすさと丈夫な事から
小学校で見かけるバレーシューズ型の上履きを
現場で愛用してたのを
お施主さんがお気づきになって
かわいい上履きをくださいました!
「かわいくて履くの勿体ない;」
と思ったのですが、せっかくなので
早速履きました!
サイズもピッタリで履き心地最高です☆
素敵なプレゼントありがとうございました!
大切に使わせて頂きます!
改めて3ヶ月弱
木工事に携わらせて頂き
離れるのが寂しい程
楽しく素晴らしい現場でした。
最後にここで素敵な時間を紡ぐお施主様
大変お世話になりました!
本当にありがとうございます!
この気持ちを忘れず
次の現場もバリバリ行きますよ!!
明日も安全作業で
現場に行ってきます!
こんにちは!
大工工事部のながともです。
現在現場では一通り、床を貼り終え
ボードを貼るにあたり必要な壁下地を進めております。
・・・・・・・・はっ!
そういえば「すりっとぉ!」の正体が謎のままでしたね^^;
失礼致しました。
このお家に似合う小さな家具を作ってみたいなぁ・・・
ランプとかなら作りやすいかな?
・・・・と現場で構想を立てていたら
作らずにはいられなくなりました。
(大工の性(さが)ですかね?)
ネタバレしないように
冷凍保存しておいたのですが
いよいよ解凍・・・・・・いやっ解説致します。
木の板にスライド丸のこでスリットを入れ・・・・
ボンドでガッチガチに固めて、クランプで固定し・・・・・
(溶鉱炉みたいに光ってるのはさておき・・・。)
ボンドが固まったらクランプを外し・・・・・
気になるところを
ヤスリで綺麗にしたり
角々しいところを少し面をとって
(=角張っているところを
かんなや、ヤスリがけで角を取る事。)
完成!!!
・・・・・ではないんです。
ちょっと問題点がありまして・・・
でも完成させて後日お渡ししたので
ご安心ください。
しかしながら長くなりそうなので
次回に持ち越させて頂きます。
打開策が浮かんだところで
明日も現場に行ってきます!